奈良の一般人

思ったことを書いています。稚拙な文章になりますが、よろしくお願いいたします。

奈良県観光の際の注意点

こんにちは

今回は、奈良県を観光する際の注意点について2つお話ししたいと思います。

本日お伝えする内容は、観光客だったら戸惑うかな?と、個人的に思ったことです(笑)。

 

1. 「奈良駅」と呼ばれるものが二つある!?

実は、奈良駅と呼ばれるものが二つあります。一つ目が「JR奈良駅」、もう一つが「近鉄奈良駅」です。この二つは約1キロほど離れています。京都駅からだと、新幹線の改札の目の前に近鉄の乗り場がありますね。奈良公園に行きたいのであれば、近鉄とJR、どっちを利用しても構いません。ただ、その他の観光地へ行く場合はどっちに乗れば便利か知っておくとよいでしょう。

具体的に

近鉄を使うと行きやすい主な観光地・・・西ノ京エリア(薬師寺唐招提寺)、平城宮跡、明日香村、長谷寺室生寺、吉野、信貴山橿原神宮

あと、他府県だと大阪難波や京都駅へ乗り換えなしで行くことができます。

※京都駅へ行く場合は、いったん大和西大寺まで行って、そこで乗り換えた方が早い場合もある。

 

JRを使うと行きやすい主な観光地・・・斑鳩エリア(法隆寺法起寺中宮寺など)、大神神社纏向遺跡箸墓古墳

他府県だと、大阪の天王寺大阪駅大和路快速で乗り換えなしで行けます。京都駅へも、みやこ路快速で行くことができます。

 

ただ、大阪や京都方面へ行くには、圧倒的に近鉄の方が本数が多く便利です。

 

2. 見どころが点在している。

次に、見どころが点在しているということです。でも、奈良に行かれる観光客の中には、「奈良公園奈良駅周辺に観光地が集まっている」と考えている方もおられるでしょう。しかし、実際はそうではありません。1番目でJRと近鉄の沿線にある観光地を紹介しましたが、奈良公園エリア(東大寺春日大社興福寺)だけを見るのであれば歩いていける距離です。それにプラスして、同じ「古都奈良の文化財」である唐招提寺薬師寺に行く場合は、近鉄奈良駅から西ノ京駅へ移動します。電車でだいたい15分くらいで移動できると思います。法隆寺に行く場合は、JRで奈良駅から法隆寺駅+徒歩でだいたい40分くらいです。結構離れていますね。なので、奈良を観光するときは、あらかじめどこへ行くか決めておいた方がよいでしょう。

 

3. 終わりに

奈良県には鹿や大仏以外にも、貴重な歴史遺産や観光スポットが数多くあるので、ゆっくり時間をかけて観光することをおすすめします。