奈良の一般人

思ったことを書いています。稚拙な文章になりますが、よろしくお願いいたします。

リニア静岡問題と奈良県のリニア誘致について

こんにちは

今回取り上げるのは、リニア静岡問題と奈良県というタイトルで発信していきたいと思います。

 

1. 静岡県とリニアとの関係を簡単に紹介

現在、リニア工事に際して、大井川の水をめぐり静岡県JR東海が揉めている(?)状況にあります。その影響で、JR東海の金子社長も、8年の前倒し開業が困難になったとの発言もあります。

 

以下、日本経済新聞から引用 2020.7.15

JR東海の金子慎社長は15日の定例記者会見で、リニア中央新幹線について「2027年中の開業は難しい」としたうえで、「計画を変更するなら、次はいつになるのかという話とセットになる」と述べた。開業時期など計画を変えるには、事業を認可した国土交通省との調整が必要で、当面は延期に向けた手続きは見送る方針だ。

JR東海 リニア「27年困難」、計画変更「次の時期とセット」: 日本経済新聞 (nikkei.com)

 

2. 奈良県の影響

リニア新幹線の駅を誘致する運動が奈良の自治体の中でも行われています。現在では、奈良市大和郡山市生駒市が駅の誘致に取り組んでいます。しかし、JR東海静岡県との協議が遅れると、仮に奈良に駅を設置したとしても、開業が遅れることとなります。

先日、大阪市内で行われた決起集会では荒井知事がこのようなコメントを残しています。

 

以下、読売新聞からの引用 2021.12.24

奈良県荒井正吾知事は「静岡問題は我々にも大問題だ。(JR東海の)金子(慎)社長を励まし、川勝知事をなだめるしかない。いい知恵があれば働かせてもらいたい」と述べた。

リニア延伸ルートの奈良知事「静岡問題は我々にも大問題」「川勝知事をなだめるしかない」 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン (yomiuri.co.jp)

 

3. 自分なりの感想

リニア新幹線ができることは喜ばしいことであると思いますが、その裏には当然負の要素もあるわけです。私たちが便利になっても、静岡県の方々は水の恩恵を享受できなくなってしまうと、生活ができません。JR東海静岡県の協議がうまく進むと良いですね。

ただ、奈良県在住としては、奈良県内にリニアが行き必要とはあまり思いませんね(笑)。どうせ奈良県内に駅ができたとしても、1時間に1本とかでしょう。速達便は停車しないと思います。なんか、京都府もリニアの駅誘致を行っているそうですが、奈良から京都まではそこまで時間はかかりません。新大阪から名古屋までを直線で結ぶと、ちょうど近鉄京都線の新田辺あたりと交差します。そこに駅を作った方が、下手に奈良県内の駅候補地へ行くよりも行きやすいと思います。平城山や八条新駅、生駒市が誘致する場所までいくなら、いっそのこと近鉄京都府内まで出た方が行きやすいです(笑)。また、リニアと言うのは、本来は東京、名古屋、大阪を速く結ぶためのものです。もしリニアの駅が奈良県内にできたとしても、寂れてしまっては嫌ですからね。